肝臓がんの治療!最前線!
肝臓がんの最新治療の様子が動画で見ることができます。
約9分程度の動画です。
ラジオ波を使用した手術の様子が見ることができるので
ぜひリンクへ飛んで見てみてください。
もう一点の治療はサイバーナイフを使用した放射線治療です。
患者の負担が少なくてすむため、
何度も繰り返し治療できるのはすごいところです。
2008年より保険適用されたため、
気軽に治療を受けられます。
<以下、記事の引用です>
再発が多く、気づかないうちに進行してしまう恐ろしい肝臓がん。年間約3万3,000人が命を落としています。その肝臓がんで、切らない治療法が広がっています。ラジオ波と呼ばれる高周波を使った治療は、お腹から肝臓に細い針を刺し、約100度の高温でがんを焼き殺します。体に小さな傷しか残らないため患者の負担が少なく、再発しても何度も繰り返しできる治療法として注目を集めています。また、ミサイルの追跡システムを応用して生まれたサイバーナイフと呼ばれる最先端の機器を使った放射線治療も始まっています。誤差0.2ミリという精度でがんをピンポイントで攻撃できるため、がん周辺の正常組織にほとんどダメージがなく、これまで1回しかできなかった放射線治療を繰り返しできるようになりました。2008年から保険が適用され、肝臓がん治療の新たな選択肢として期待されています。取材先
・東邦大学医療センター大橋病院
・春日居サイバーナイフ・リハビリ病院